彼氏が整理整頓してくれない。
彼氏が今月の初めに一人暮らしをしました。
今は彼氏は失業保険で暮らしている無職なので、引越し後の部屋の整頓をする時間がたっぷりあるはずなのに、
1週間たって部屋に遊びに行ったら全く手をつけてない状況で、部屋が引越し当日のまま荷物でごった返して汚かったです。
引越し前に部屋の寸法などを測って、どこに何を配置するかとか考えていたはずなのに、
全くその通りになっていなくて置いたらそこに置きっぱなしでそのままです。
私は小学生の頃、アレルギー性鼻炎だったのでホコリっぽい所ではくしゃみが出て、蕁麻疹が出ることもあると前に彼氏に言っていて、
部屋を片付けて!と今週の月曜日に言って、それ以来彼氏には会っていません。
私が部屋を片付けようとすると、止めて!と嫌がるのに自分では何もしません。
また、無職で一日中何しているかと思ったら、
スカパーやBSを見たり、DSドラクエ9(現在プレイ時間500時間以上!)ばかりしています。
そんな時間があったら、少しは整理整頓してほしいです。
まさかこれほどまで自己管理ができない男だとは思っていなかったので驚いています。
まだ掃除してなければ、掃除しなければもう部屋に来ないと言ってみようと思いますが、
彼氏が部屋をキレイにする何か他の良い言い方はありますか?
彼氏が今月の初めに一人暮らしをしました。
今は彼氏は失業保険で暮らしている無職なので、引越し後の部屋の整頓をする時間がたっぷりあるはずなのに、
1週間たって部屋に遊びに行ったら全く手をつけてない状況で、部屋が引越し当日のまま荷物でごった返して汚かったです。
引越し前に部屋の寸法などを測って、どこに何を配置するかとか考えていたはずなのに、
全くその通りになっていなくて置いたらそこに置きっぱなしでそのままです。
私は小学生の頃、アレルギー性鼻炎だったのでホコリっぽい所ではくしゃみが出て、蕁麻疹が出ることもあると前に彼氏に言っていて、
部屋を片付けて!と今週の月曜日に言って、それ以来彼氏には会っていません。
私が部屋を片付けようとすると、止めて!と嫌がるのに自分では何もしません。
また、無職で一日中何しているかと思ったら、
スカパーやBSを見たり、DSドラクエ9(現在プレイ時間500時間以上!)ばかりしています。
そんな時間があったら、少しは整理整頓してほしいです。
まさかこれほどまで自己管理ができない男だとは思っていなかったので驚いています。
まだ掃除してなければ、掃除しなければもう部屋に来ないと言ってみようと思いますが、
彼氏が部屋をキレイにする何か他の良い言い方はありますか?
愛想が尽きましたか?『彼女やったら、掃除ぐらいしてヨ!』じゃぁないでっすかネ~!?
嫁さんになったらイヤでもしなくてはなりませんよ!彼がキッチリ山のきち蔵さんでは、息が詰まりませんか?
それに、アレルギーだとあなた様もそうじできないですなぁ~?お二人とも似たもの同士でエエやないですか。
そんなに彼を責めないで下さい。その気にならないのでしょう?就職活動や仕事が決まれば、ちゃんとしますよ。
しばらくは、ガス抜きと思って大目に見て上げて下さい。
嫁さんになったらイヤでもしなくてはなりませんよ!彼がキッチリ山のきち蔵さんでは、息が詰まりませんか?
それに、アレルギーだとあなた様もそうじできないですなぁ~?お二人とも似たもの同士でエエやないですか。
そんなに彼を責めないで下さい。その気にならないのでしょう?就職活動や仕事が決まれば、ちゃんとしますよ。
しばらくは、ガス抜きと思って大目に見て上げて下さい。
失業保険をもらっています。
母の友達がビーズアクセサリーを売る仕事を副業でしていて、そのビーズアクセサリーを作る手伝いをしないかと言われ、やっています。
いわゆる内職みたいなもので、1つ作ると200円もらえます。(1つ作るのに1時間くらいかかりますが・・・)
作って渡しても領収書が1枚とお金がもらえるだけで、あとはなにもないです。
たいてい、10つくらい作って渡してます。それが3回ほどありました。
これって、職安が申請しなさいと言っているバイトになるんでしょうか?
ただ単にお手伝いをしてそのおこづかい、という考えにはなりませんか?
(なんというか、例えば台所のお皿を片付けたから200円もらった、みたいな???)
へんなたとえですみません。
母の友達がビーズアクセサリーを売る仕事を副業でしていて、そのビーズアクセサリーを作る手伝いをしないかと言われ、やっています。
いわゆる内職みたいなもので、1つ作ると200円もらえます。(1つ作るのに1時間くらいかかりますが・・・)
作って渡しても領収書が1枚とお金がもらえるだけで、あとはなにもないです。
たいてい、10つくらい作って渡してます。それが3回ほどありました。
これって、職安が申請しなさいと言っているバイトになるんでしょうか?
ただ単にお手伝いをしてそのおこづかい、という考えにはなりませんか?
(なんというか、例えば台所のお皿を片付けたから200円もらった、みたいな???)
へんなたとえですみません。
多分内職にあたるでしょうね。内定も必ず申告が必要ですよ。
失業認定申告書のカレンダーにバツ印をして申告して下さい。
収入があった場合はそれも申告してください。
でも、収入が少ない場合は減額措置はありません。
あるとしても、多分がっつり引かれることはないと思います。
回数や数が増えると(収入が増えると)その限りではありませんが。
お家のお手伝い等は家事ですから申告は必要ありませんが、アクセサリーの作成はお手伝いではないですよね?
お家のお手伝いとは意味合いが違います。それは分かりますか?
家事以外で何か「労働」をした場合は、収入があるものはもちろんのこと、どこかの施設でボランティアをした等収入がないものに関しても申告が必要です。
ご参考になさってくださいね。
失業認定申告書のカレンダーにバツ印をして申告して下さい。
収入があった場合はそれも申告してください。
でも、収入が少ない場合は減額措置はありません。
あるとしても、多分がっつり引かれることはないと思います。
回数や数が増えると(収入が増えると)その限りではありませんが。
お家のお手伝い等は家事ですから申告は必要ありませんが、アクセサリーの作成はお手伝いではないですよね?
お家のお手伝いとは意味合いが違います。それは分かりますか?
家事以外で何か「労働」をした場合は、収入があるものはもちろんのこと、どこかの施設でボランティアをした等収入がないものに関しても申告が必要です。
ご参考になさってくださいね。
失業保険は就職活動していないと貰えないのですか?
ちなみに私は9ヶ月しか働いていません、しかし雇用保険には入っています。果たして貰えるでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに私は9ヶ月しか働いていません、しかし雇用保険には入っています。果たして貰えるでしょうか?
よろしくお願いします。
雇用保険期間が会社都合退職なら6ヶ月以上あればいいですから大丈夫です。
自己都合なら12ヶ月以上ないと受給できません。
求職活動は、ハローワークに申請をした以降に、所定回数しなければならない期間がありますが、もしハローワークで手続をするならそこの担当者が説明してくれますし、詳しく書いた小冊子ももらえます。
自己都合なら12ヶ月以上ないと受給できません。
求職活動は、ハローワークに申請をした以降に、所定回数しなければならない期間がありますが、もしハローワークで手続をするならそこの担当者が説明してくれますし、詳しく書いた小冊子ももらえます。
失業給付金について。
会社都合で退職して給付金をもらっています。
・認定日第3木曜日(今日)
・給付日数90日(残り31日)
・認定日後に面接して採用が決定
・初出勤日が7/20
以上の事
をふまえまして
・もう1回分失業保険か再就職手当もらえますか?
・失業保険の場合、求職実績は面接とHWパソコンを使ったで良いでしょうか?
お願いします。
会社都合で退職して給付金をもらっています。
・認定日第3木曜日(今日)
・給付日数90日(残り31日)
・認定日後に面接して採用が決定
・初出勤日が7/20
以上の事
をふまえまして
・もう1回分失業保険か再就職手当もらえますか?
・失業保険の場合、求職実績は面接とHWパソコンを使ったで良いでしょうか?
お願いします。
初出勤が、7/20と言う事は、7/19までの失業保険給付を受けることが出来ます。
今日、認定日で、残りが31日と言う事ですので、恐らく、7/19に、翌日から就職して
出勤する旨伝えられると、認定日と同様の処理がなされ、明日から7/19までの
失業保険給付手続きが出来ます。
その時には、基本は、就職活動2回ですが、もう就職先が決定しているわけ
ですから、求職活動は行っても仕方ない、と言う判断になると思います。
従いまして、求職活動の回数は満たさなくても大丈夫であると思われます。
(若干うろ覚えの部分がありますので、念のためはローワークで確認ください)
今日、認定日で、残りが31日と言う事ですので、恐らく、7/19に、翌日から就職して
出勤する旨伝えられると、認定日と同様の処理がなされ、明日から7/19までの
失業保険給付手続きが出来ます。
その時には、基本は、就職活動2回ですが、もう就職先が決定しているわけ
ですから、求職活動は行っても仕方ない、と言う判断になると思います。
従いまして、求職活動の回数は満たさなくても大丈夫であると思われます。
(若干うろ覚えの部分がありますので、念のためはローワークで確認ください)
関連する情報